
734: 桃鉄まとめ速報 2020/12/30(水) 23:45:55.20
キングの悪行の通称とか見るに桃鉄とドラクエって層被ってるの?やった事ないけど
桃伝の方は同ジャンルだし当時はライバル的存在だから分かるんだけど
桃伝の方は同ジャンルだし当時はライバル的存在だから分かるんだけど
735: 桃鉄まとめ速報 2020/12/31(木) 00:07:23.60
そもそもぱろぷんてカードなんてものがあったしさくまが結構ドラクエ好きなんじゃなかったっけ。過去作にはぶっとびでどれだけ飛べるかを競うドラコンクエストなんてミニゲームもあったよ
738: 桃鉄まとめ速報 2020/12/31(木) 01:02:59.61
>>735
モモトラマン然りパロディネタは昔からやってるでしょ
本体ではなくプレイヤー層の話
モモトラマン然りパロディネタは昔からやってるでしょ
本体ではなくプレイヤー層の話
739: 桃鉄まとめ速報 2020/12/31(木) 01:10:06.68
30代から40あたりがメインで、その子供が
サブになってそうだけど、今の小学生だと
あんまり食いつきはよくなさそう
他にも面白いものあるし
サブになってそうだけど、今の小学生だと
あんまり食いつきはよくなさそう
他にも面白いものあるし
753: 桃鉄まとめ速報 2020/12/31(木) 11:16:22.07
>>739 逆にその世代はスーファミ時代のドラクエは受け入れたけど3Dになってから
受け入れられなくなった人も多そう桃鉄はある意味変わらない良さというのもあるから昔から
やってた人も結構やってるんじゃないの(ハードは違えどFF7のリアルリメイクより桃鉄のほうが売れてるし)
受け入れられなくなった人も多そう桃鉄はある意味変わらない良さというのもあるから昔から
やってた人も結構やってるんじゃないの(ハードは違えどFF7のリアルリメイクより桃鉄のほうが売れてるし)
740: 桃鉄まとめ速報 2020/12/31(木) 01:43:07.44
どらくえリスペクトで桃太郎伝説つくったんじゃなかったっけ
741: 桃鉄まとめ速報 2020/12/31(木) 01:49:18.88
そのとおりマップがアレフガルドだもの
2も新も同じだった
続編出したいんやったら別のマップ用意しろ
2も新も同じだった
続編出したいんやったら別のマップ用意しろ
桃鉄まとめ速報引用元:http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1608513277/